乗船の順番を待っている間に暇なので、周りをキョロキョロ。

やっぱり大きいねぇ。

ボイジャーオオザシーズはかなり大きな客船なのは分かっていたけど、世界第4位の大きさですからそりゃ大きいよね。

  • 総トン数 137,276 トン
  • 全長 311.1 m
  • 幅 48.0 m(水線部38.6m)
  • 高さ 63.0m

全長311メートルって、最早東京タワーじゃないのかと。

ちなみに東京タワーは333メートル

高さは333メートルと広報されており(海抜351メートル)、塔脚の間隔は88.0メートル。総工費約30億円、1年半(197万4,015時間/543日間)と延べ21万9,335人の人員を要して完成した。地上125メートル(海抜約150メートル)と223.55メートル(海抜約250メートル)に展望台を有したトラス構造の電波塔である。

Wikipediaより引用

東京タワーの上の展望台よりも長い船ってやばくない?

ちなみに300mの建物って調べたら「あべのハルカス」が300mらしい。ってことは311mってことなので、ボイジャーはあべのハルカスと東京タワーの間ぐらいの長さってことだね。

しかし、全長にばかり目が行きがちだけど、高さも63mってね・・・。
もうね、そりゃあね、大きいよね。

ちなみにね、国会議事堂が65.5mぐらいだから、300mの幅の国会議事堂がの海に浮かんでいる感じ。

余計イメージしにくいw

岸壁から乗船口に向かう時に荷物の搬入を発見

乗船までにね、結構時間がかかるので、スマホの充電を満タンにして、且つモバイルバッテリーと飲み物を持っておくことをおススメする。

何か問題があって(システムトラブルとかで)乗船が遅れている場合、普通に2~3時間待たされる。

これが良い気候の時なら良いけど、炎天下とかマジで地獄。

僕たちは5月だったけど、それでもそこそこ暑かったので、飲み物は持っておく方が良い。

荷物は事前に運んでくれる

ちなみに炎天下で待ってる間が大変ってさっき書いたけど、大きな荷物が無いので、その辺りはかなり楽。

クルーズ中に必要な荷物で、すぐに必要ないもの(スーツとか)は事前に宅配便で送っておけば、船室まで運んでくれる。

その運び賃もクルーズのパッケージに入っているのでご心配なく。

僕と同じデッキに泊まっていたマダムなんて、ダンボールを送ってたよね。確かにスーツケースである必要ないもんね。

ちなみに、帰りも下船の1日前に持って帰る荷物を準備しておけば、船外までは下ろしてくれる(船外までねw)

荷物の積み下ろしでもかなりの時間がかかりそうだな~なんて思いながら、ようやく乗船口へ。